丸小ビーズ– tag –
-
竹ビーズでチューブクロッシェに挑戦してみる
TOHOビーズの福袋に竹ビーズが入っていたので、これを使ってチューブクロッシェを編んでみることに。 通している順番からして、4目が濃厚なんですが、一段6目にするか... -
銀の鳳凰座向けラッキカラーブレスを試行錯誤中
2024年のブレスレットを作ったので、2025年用も作ろうと調べてみたら、今度は「ブラックとオレンジ」という。 あれ、ブラックずっと一緒なのかな? そうしてさかのぼっ... -
刺し子糸「雨音」のほどよい落ち着きをご覧ください
B106カラーで編んでみる、としていた続きです。 写真点前側の短いものは、オフホワイトの糸で編んだもの。全体的にトーンが明るく、カラフルな印象です。雨音で編んでい... -
刺し子糸「線香花火」と同系色の丸小ビーズの組み合わせ
思ったほど糸色を活かせないでいる、「線香花火」。 もういっそ、同系色と合わせてみようと思い立ちました。色はついていますが、透け感のあるビーズです。 青系2色と... -
刺し子糸「雨音」を B106カラーと組み合わせる
刺し子糸「雨音」とAmazon丸小ビーズの相性があんまりにも美しかったので、大好きなB106 オリーブ/ライラックの組み合わせで編んでみることに。 B106はオーラソーマの... -
刺し子糸「雨音」丸小ビーズで編んでみた
もう少し「雨音」の糸色を活かしたビーズで編んでみようと作ってみたのがこちら。 透明なパステルカラーでシンプルな6色6目のスパイラルです。ビーズの色なのか糸のグ... -
刺し子糸「線香花火」完成
刺し子用の糸だけあって糸の撚りが甘めなのでビーズクロッシェには不向きでした。でしたが、引き抜く時にゆっくりすることで糸割れ予防にはなります。いつも使っている... -
一目惚れした刺し子糸で編んでみることにした
なんとなくインスタを眺めていてふと目に入った、刺し子用の糸。その名も「線香花火」。 なんて、なんてかわいいんだ!これで編んでみたい… せっかくなら、糸の色がしっ... -
オレンジでキーチェーン
前回作ったシルバーカラーのキーチェーン。 今度は小さめのゴールドでも作ってみました。ちょうど、丸小に丸大を混ぜたこちらの組み合わせですでに糸に通してあったので... -
マジックアワーを編む
ダイソーで購入した、紫のスケスケビーズ。せっかくだからぼかし糸と合わせてみることに。 単色ビーズで編むのはややこしいので、目印になるビーズを少しだけ混ぜて。 ...