
こちらの、TOHOビーズ福袋に入っていたマットなビーズで編んでみることにしました。
あわせて読みたい


TOHOビーズの福袋を買ってしまった…
TOHOさんのインスタグラムでたまたま見かけた福袋の記事が、発売前日だった。 ときどきある、そういう強運。 「ビーズ大好き福袋」 どうやら第二弾らしい…ほしい…という…
全体を120段として、7つのブロックに分けてみる。
- ブロック1:AB ABを39粒ずつ(13段)
- ブロック2:AABB Aを40粒、Bを38粒(13段) 写真はここ!
- ブロック3:AAA BBB ABをを39粒ずつ(13段)
- ブロック4:AAB AAB Aを80粒、Bを40粒(20段)
- ブロック5:AAAAAB Aを100粒、Bを20粒(20段)
- ブロック6:BBBA Aを30粒、Bを90粒(20段)
- ブロック7:BBBBBB ABABAB Aを30粒、Bを90粒(20段)
編み始めをブロック1にするために、ブロック7から通します。
2色同数でできる組み合わせのパターンを盛り込んでみました。果たしてどんな風に編み上がるのやら。
今回のレシピ
- 1段6目
- レース糸40番
- レース針 8番・10番
- 丸小ABの繰り返しを7パターン