道具– tag –
-
レース針に滑り止めをつけてみました
たまたま入った手芸店に、これしかなかった…という理由で使い続けているチューリップ社製のレース針。(写真手前の2本) ちょっと細くて、編み続けていると指がつりそ... -
チューブクロッシェには欠かせない、クロッシェ用の目打ち
これがないと編めない!と思うくらいお世話になっています 糸を引き抜く勢いで、そのまま針まで抜けちゃったりしたときの救世主。これがあるのとないのでは、作業効率は... -
100均のレース針で始めないで!道具はちゃんとしたのがおすすめの理由
レース針・かぎ針だけは買っちゃダメ! 100均だけで道具をそろえられちゃう、ビーズクロッシェだけど…40番の糸におすすめされる、No.8で比べてみました。 写真は、上部... -
メガネ族の私が買った、おすすめの拡大鏡
40も半ばを過ぎると、もう目が…。 大きく見えちゃうんです!というアレの購入も検討しましたが、乱視のある私はメガネを手放せません。そこで、メガネの上からつけられ... -
とじ針と一緒に買って欲しい、おすすめの糸通し
正式には、「クロッシェスレダー」というらしい、糸通し。これめちゃめちゃ便利です。
1