Kindle Unlimitedで読める『ビーズクロッシェのアクセサリー』をご紹介

この記事には、プロモーションが含まれています

あらゆるジャンルの本が、月額990円で読めちゃう夢のサブスク、Kindle Unlimitedをまだ始めていない方は、ぜひこちらから。

sawarie

時々、キャンペーンで、3ヶ月99円とかもありますし、初めての30日間は無料で試せるので、スクショして保管とかもあり。私はもう数年来継続して楽しんでいます。

目次

ビーズクロッシェのアクセサリー (レディブティックシリーズ)  ブティック社編集部

今回、ご紹介するのは、『ビーズクロッシェのアクセサリー』 です。

こちらは、チューブクロッシェ限定ではなく、ビーズクロッシェを総合的に学ぶことができます。

私が先生に習ったとき、「チューブクロッシェは中級者向けで、初めはペレンクロッシェからスタートする」と教わりました。

sawarie

残念ながら、バングルタイプのチューブクロッシェにしか興味がなかったので、飛び越えちゃったんですけど。

「クロッシェ」とはフランス語で「かぎ針編み」を意味します。

ビーズクロッシェのアクセサリー(ブティック社編集部)

編み物のことかな〜くらいの想像はしていましたが、明確に「かぎ針編み」と限定されているとは知りませんでした。

初心者のうちに読むのにおすすめの理由3つ

道具と材料の解説が丁寧

ビーズFriendでも、道具や材料は記載されていますが、たくさんの情報が載っている雑誌のデメリット…と言いますか、こんなに丁寧に写真付きで解説されているわけではありません。

クロッシェ向きの糸や針の解説は一読の価値ありです。

チューブだけじゃないクロッシェの魅力に出会える

本当にチューブにしか興味のない私ですが、この本でペレンクロッシェのネックレスやのループクロッシェのブレスレットを見たら、ちょっと編んでみたくなっちゃいました。

丸大ビーズよりも大ぶりなビーズを使うので派手目な仕上がりにはなりますが、パワーストーンの6mm玉とか8mm玉を取り入れられるのでは?と。

ボールとかバッグの編み方も学べちゃう

ビーズボールや、小さなチャーム型のバッグなども、記載されています。ビーズボールも編み方自体はチューブクロッシェと同じようなので、試してみたくなりました。

sawarie

ぽんぽんしている感じが可愛らしくて。

チューブクロッシェだけ見ると難点もあるのが、悩ましいこの本

基本のチューブクロッシェも、大きくて編みやすい丸大ビーズとドロップビーズのレシピが掲載されています。

なんですが…、1段の目と同じ数の色で編むスパイラル柄、という定番中の定番ではないので、私のように、初心者でかつチューブクロッシェだけ求めている人には不向きと言えます。

sawarie

目と同じ色数でスパイラルに編んでみる経験は、すごく重要だと思うんで。

それゆえに、Kindle Unlimitedでさらっと読めちゃうのがありがたい1冊と言えます。

最大の混乱理由は、誤植

ただ…こちら本、チューブクロッシェの参考書としては致命的な誤植?があるんです。

「基本のチューブクロッシェ」の1段を何目で編むのかが書かれていない…。

さらにややこしいのが、デザインとしては、丸大ビーズ3個とドロップビーズ1個の4個を1セットとして通していくうえに、大きなビーズで(たぶん)見やすく解説している編み方の図でも、4個を1段として編んでいる…。

にもかかわらず、どうみても、4目で編んでいるデザインではないんです。だって、通すビーズと1段の目の数が同じなら、編み上がりは必ず螺旋(スパイラル)柄になりますから。

で、発見したがのこの記述でした。

チューブクロッシェを編む
糸端25cmを残し、1段6パターンのチューブクロッシェを編む。

ビーズクロッシェのアクセサリー ブティック社編集部
sawarie

パターンて何ですか〜〜〜!

結局、その後に出てくる、チューブクロッシェを取り入れたアクセサリーのレシピでは、同じ箇所がきちんと「1段5目」とか「1段7目」と書かれているので、あ、間違えたんだな、という結論に至りました。

そんなわけで、こちらの本を参考に編んでみるときは、「6パターン」ではなく「6目」と読み替えてお進みください。

4個1パターンで通して6目で編むと、今回でいうところのドロップビーズの位置がずれてきて、正しく編めているかの目安がなくなっちゃうデザインなんです。なので、初心者さんは要注意です。

sawarie

4個を6目で考えると、[AAAB AA | AB AAAB]の繰り返しです。

6段を4目ずつ通したビーズで編んだ模様はこちらから

『ビーズクロッシェのアクセサリー』の入手方法のご案内

こちらもすでに紙の書籍は絶版?で、主には古本で入手するしかなさそうです。

スマホやタブレットを利用している方であれば、やっぱり電子書籍はおすすめです。

sawarie

作品の細部をしっかり見たいときに、びよーんと大きくできちゃうのは、かなり便利です。

電子書籍の通常価格は1188円。Kindle Unlimitedの月額990円で読む方が断然お得です。ビーズFriendのバックナンバーもたくさん読めちゃいますからね!

シェアしてくれてありがとう
  • URLをコピーしました!
目次